超高齢社会を迎える中、シニアの皆さんが意欲や能力に応じて社会の中で活躍できる仕組みや環境をつくっていくことが重要になっています。
働くことを通じて、知識や経験、スキルを社会で生かすことは、生きがいや健康づくり、さらには健康寿命を延ばすことにも効果があるとされています。
こうしたことから福岡市は、令和元年度から、働きたいシニアと企業の雇用をマッチングする仕組みや環境をつくり、シニアの就業を応援していくプロジェクトを開始しました。
一人ひとりの状況にあわせて、就職活動をサポートします!
履歴書など応募書類の作成や面接対策、仕事の内容がわかる職種別セミナーなど、就職活動をサポートする様々なメニューを用意しています。
福岡市内にお住いの60歳以上の求職者を対象に就職のための様々な相談をお受けします。
何をどうやっていいのか分からない。応募書類の書き方がわからないといった方、気軽にご相談ください。
有効求人倍率の高止まり等に伴い、多くの事業者が人材確保に苦労している現状があります。
そこで注目を浴びているのがシニアの採用です。
若年層が減少し、労働力不足が深刻化するなかシニアの持つ経験・スキルや人間力に注目し、
シニア人材の積極的活用を行っている企業も増加しています。
採用をお考えの事業主様は、ぜひシニア人材の採用と活用をご検討ください。
![]() |
・電話で事務局へ求人のお申込み |
---|---|
![]() |
・求人開拓員が訪問し、高齢者の雇用促進・就業支援等事業の説明 ・求人内容と労働条件を確認 |
![]() |
・事業者様(求人者)に適した求職者の ・情報を書面で提供します |
![]() |
・紹介した求職者の面接・選考 |
![]() |
・採用決定 |